セミナー・講演
【プレスリリース】登壇予定!日本アクティブ・ラーニング学会第10回研究大会
インフォザインは、10月4日(土)に札幌国際大学で開催される日本アクティブ・ラーニング学会第10回研究大会「遠隔授業とアクティブ・ラーニング」にパネリストとして登壇します
【プレスリリース】「未来の先生フォーラム 2025 リアル」に出展。 "学びの価値"を可視化する「オープンバッジ」の未来を語るパネルセッションも開催《9/14、15》
教員や教育業界の関係者が学び合う「未来の先生フォーラム2025」にて、当社インフォザインは「オープンバッジ」をテーマに出展し、学習履歴可視化の現状と展望についてのパネルセッションを開催します。
【登壇のお知らせ】Learning Impact Japan 2025に登壇《7/30》
2025年7月30日から8月2日にかけて、一般社団法人日本1EdTech協会主催で「Learning Impact Japan 2025」が開催されます。当社インフォザインはSession 1-1「"How to Utilize Digital Credentials for the...
New Education Expo 2025でオープンバッジファクトリーを出展しました
2025年6月、東京と大阪で開催された、教育関係者向けセミナー&展示会「New Education Expo 2025」において、オープンバッジファクトリーを出展しました。 ここでは「学びの未来を、共に拓(ひら)く」をテーマに120以上の講演と、最新の教育向けICT機器・教材が展示されました。
New Education Expo 2025にて出展・登壇します
インフォザインは、6月に東京と大阪で開催される「NEW EDUCATION EXPO 2025」に出展します。...
GKB48勉強会「2050年の大学の姿を考える」オンデマンド配信にて登壇
学校広報ソーシャルメディア活用勉強会(GKB48)主催の勉強会がオンデマンドにて開催されています。 「オープンバッジ」 をテーマとしたセッションの中で、インフォザインも登壇しております。...
ELPAオンラインセミナー「フランスの大学におけるオープンバッジ活用〜非認知能力の可視化〜」にて登壇
弊社、インフォザインは、2024年12月6日(金)に開催されるNPO法人 英語運用能力評価協会(ELPA)オンラインセミナーを共催し、フランスの大学におけるオープンバッジ活用事例を紹介いたします。
GKB48勉強会「いま知っておくべき “オープンバッジ”を学ぶ」にて登壇
学校広報ソーシャルメディア活用勉強会(GKB48)主催の勉強会がオンデマンドにて開催されています。 第1回の勉強会テーマは「オープンバッジ」です。 オープンバッジの基礎知識を学び、実践事例として、日本の大学をはじめ、海外の大学や、大学以外での活用の広がりの状況を知り、将来の活用を考えます。
【6/27(木)】オープンバッジの活用を促進する無料オンラインセミナーを株式会社インフォザインが開催
株式会社インフォザインは、デジタルバッジの活用における課題を解決し、キャリア形成に役立つ無料のバッジウォレットサービス「オープンバッジパスポート」の使い方を解説するオンラインセミナーを開催します。
【4/25(木)】オープンバッジの活用を促進する無料オンラインセミナーを株式会社インフォザインが開催
株式会社インフォザインは、デジタルバッジの活用における課題を解決し、キャリア形成に役立つ無料のバッジウォレットサービス「オープンバッジパスポート」の使い方を解説するオンラインセミナーを開催します。