【プレスリリース】提供するオープンバッジプラットフォームが最新の国際標準規格「Open Badges v3.0」に対応
2025年10月、提供する「オープンバッジファクトリー」および「オープンバッジパスポート」が、1EdTechが規定するデジタル証明の最新国際標準規格「Open Badges v3.0」に対応したことを発表します。
2025年10月、提供する「オープンバッジファクトリー」および「オープンバッジパスポート」が、1EdTechが規定するデジタル証明の最新国際標準規格「Open Badges v3.0」に対応したことを発表します。
インフォザインは、10月4日(土)に札幌国際大学で開催される日本アクティブ・ラーニング学会第10回研究大会「遠隔授業とアクティブ・ラーニング」にパネリストとして登壇します
教員や教育業界の関係者が学び合う「未来の先生フォーラム2025」にて、当社インフォザインは「オープンバッジ」をテーマに出展し、学習履歴可視化の現状と展望についてのパネルセッションを開催します。
2025年7月30日から8月2日にかけて、一般社団法人日本1EdTech協会主催で「Learning Impact Japan 2025」が開催されます。当社インフォザインはSession 1-1「"How to Utilize Digital Credentials for the...
2025年6月、東京と大阪で開催された、教育関係者向けセミナー&展示会「New Education Expo 2025」において、オープンバッジファクトリーを出展しました。 ここでは「学びの未来を、共に拓(ひら)く」をテーマに120以上の講演と、最新の教育向けICT機器・教材が展示されました。
教育とテクノロジーを融合させたEdTech分野でビジネスを展開する株式会社インフォザインは、主に小中学校の児童生徒および教職員を対象としたオープンバッジ管理サービス「エデュパスポート (edupassport) 」の提供を開始します。
インフォザインが国内で提供するオープンバッジ発行プラットフォーム「オープンバッジファクトリー」をご利用いただいている一般社団法人デジタル認証サービス機構は、2025年6月1日(土)から6月30日(日)までの期間、「TEACHER PRIDE キャンペーン」を実施します。
インフォザインは、6月に東京と大阪で開催される「NEW EDUCATION EXPO 2025」に出展します。...
一般社団法人デジタル認証サービス機構(Digital Certificate Service Platform 以下、DCSP)は2024年、個人のスキルや知識、コンピテンシー、資格等をデジタル証明するオープンバッジの発行基盤として「オープンバッジファクトリー」を導入しました。
日本データパシフィック株式会社が開発・販売を手がけるタイピング練習ソフトTypeQuickは2024年にオープンバッジファクトリーを導入しました。オープンバッジの導入に尽力されたTypeQuick事業部PR担当の畑山氏、技術面担当の高澤氏に、導入の決め手や導入の様子などについて、お話を伺いました。