お知らせ
                
                
              
            【プレスリリース】ボーダーツーリズム推進協議会が「ボーダーツーリズム検定」にオープンバッジファクトリーを採用
インフォザインが提供するオープンバッジ発行プラットフォーム「オープンバッジファクトリー」が、「ボーダーツーリズム検定」の合格証明として採用されたことをお知らせします。...
インフォザインが提供するオープンバッジ発行プラットフォーム「オープンバッジファクトリー」が、「ボーダーツーリズム検定」の合格証明として採用されたことをお知らせします。...
本キャンペーンは、横浜市立学校で勤務されている先生方を対象に、教員免許状の記載内容をメタデータとしてデジタル化したオープンバッジを無償で発行するものです。オープンバッジを通じて、先生方ご自身のキャリアを豊かにするとともに、教育人材の流動性向上にも貢献することを目指します。
2025年10月、提供する「オープンバッジファクトリー」および「オープンバッジパスポート」が、1EdTechが規定するデジタル証明の最新国際標準規格「Open Badges v3.0」に対応したことを発表します。
インフォザインは、10月4日(土)に札幌国際大学で開催される日本アクティブ・ラーニング学会第10回研究大会「遠隔授業とアクティブ・ラーニング」にパネリストとして登壇します
教員や教育業界の関係者が学び合う「未来の先生フォーラム2025」にて、当社インフォザインは「オープンバッジ」をテーマに出展し、学習履歴可視化の現状と展望についてのパネルセッションを開催します。
教育とテクノロジーを融合させたEdTech分野でビジネスを展開する株式会社インフォザインは、主に小中学校の児童生徒および教職員を対象としたオープンバッジ管理サービス「エデュパスポート (edupassport) 」の提供を開始します。
第四次産業革命により「教育システムも変革が必要であるという」認識が世界経済フォーラムにおいて示され、「Education4.0」という新しい教育手法の枠組みが提唱されました。...